Basspara BPC-632ML

IBU

2010年06月13日 23:54

こんばんは(*^_^*)

今日は仕事で信号待ち中に突然グラグラとトラックが揺れ地震か!?と思わず歩道の自転車に乗った女子学生とアイコンタクトをとってしまいました(・・;)
すぐにラジオを付けて情報収集しましたが、福島沖を震源とするこの地震でしたが、特に被害も報告されていないようで何よりです(汗)
それにしても、こんな時にさえ全く情報を流さない一部のラジオ番組はどうなのかと思います。

さてさて、久しぶりに新品のロッドを購入したんですよ〜(笑)
発表と同時に非常に気になっていた

Major Craft
Basspara BPC-632ML

価格は驚愕の6510円
更に貯まっていたショップのポイントを利用し2000円引きです(嬉)

今風なセパレートグリップでなんかカッコいいです(^-^)
スピードスティックタイプのリールシートではアブのレボをセットすると、かなり強く締め付けないと前方にズレてしまう感じがしたのでアップロックのこの竿にしました。
リールシートやグリップエンドに貼ってあるシールは接着が甘く簡単に剥がれたので取ってしまいました(どうせ取れるので…)
リールシートのMajorCraftのシールを剥がすとその下にはQUALITY Fuji PRODUCTの表示があり、グリップエンドはただのゴムで接地に気を遣わなくてすみます。
ブランクカラーはパープル系でしょうか、スピゴットフェルールにきしみは無くガイドの位置もズレは見られないし仕上げもきれいです♪
ロッドバッグはブルーのコーデュラナイロンの口をマジックテープでとめるタイプが付属します。
保証書はありませんが、
ティップ…3400円
バット…4000円
となります。
未使用ですので使用感はわかりませんが極端に悪い事はないでしょうね(笑)

この竿にセットするレボスキートリースも地味にカスタムしてます。
ベアリングをZPIのSICに替え油脂関係もIOSで潤滑してます。
なぜかブレーキも遠心からマグに…(^^;)
ハンドル廻りの外観も少しいじってみました(笑)

道具はもういいから釣り行きたいです(疲労蓄積-_-)

では、また(^^)/