終わり…そして始まり…

IBU

2010年07月31日 21:52

こんばんは!
本日は七月の終わり、明日から八月です。

朝起きて出勤前にメールチェックすると、読者登録させていただいているブログから衝撃を受けました……

則弘祐氏逝く

突然の訃報をどうしても受け止める事が出来ず…放心…

早すぎるよ(涙)

ザウルスのホームページには則氏の絶筆となるのだろうか七月二十四日付けで開高健氏との奥只見銀山湖の思い出が綴られていました。

則さん…私がまだ高校生だった頃、ルアーの情報源は月刊「フィッシング」でした。
その頃から則さんの強烈な影響を受けバス=トップウォーターと刷り込まれました。
「ブラックバス釣りの楽しみ方」は貪るように読み、紹介されているプラグも少ない小遣いで少しづつ集めたりしてましたよ。

則さんとは一度だけ日光中禅寺湖でお会いした事があります。
私が二十歳くらいの時に湖畔で雑誌で見覚えのあるワーゲンを発見し、近づくとご本人とお仲間がくつろいでいました。
緊張のあまり何を話したかよく覚えていませんが、素敵な兄貴だった事は心に残っています。

私が影響を強く受けた人々…
芦澤一洋氏、西山徹氏に続き旅だたれてしまいました。

心よりご冥福お祈りいたします。


そしてそんな今日は、六年ほど働いてきた仕事の契約が終了した日でもありました。

やはり感慨深いものがあり、職場のみんなも退職したり、転職したりで散り散りになりました。

なんか非常に淋しいです。

私も同じグループ会社の仕事が決まりあさってから新たに歩き始めますよ!

頑張れ!!自分(*^_^*)


おまけ…
グレートハンティングミノーに続き人生二つ目(笑)のメガバス製品ゲット!

リブンシケーダを購入(^-^)
これは(・∀・)イイっす!!

では、また(^^)/