521 XLT PLUS

IBU

2010年01月23日 22:43

こんばんは!!
IBUです(^o^)
先日、ツ○ヤへ子供が文房具やらマンガやらの買い物があるというので一緒に行ってきました。
子供が品定め中、私はCDコーナーへ行きなんか聴きたいようなのあるかな〜と(・・?
あっ!あった(@_@)
QUEEN の最新ベストアルバムです!
「ABSOLUTE GREATEST」
一枚のCDの中に代表曲が20曲収録されて、¥1,980 でした。
散財自粛中でしたが、思わず買ってしまいました(笑)
最近のリールいじりのBGMとして聴いていますが、「THE SHOW MUST GO ON」の曲がかかると作業の手が止まって聴きいってしまいます…

さて、
話変わってリールの方ですが、今回は

Ambassadeur 521 XLT PLUS
です!
外見は、低く構えたフォルムがアンバサダーらしくない?でしょうか…
しかし、メカニズムはやはりアブですね。
マグネットブレーキを搭載しているのですが、この磁力がどこに作用してブレーキがかかるのかがよく理解できてません(汗)
マグネットの個数や配列、ダイヤルの合わせ方などキャストしながら試行錯誤してベストな状態を探るのが、これからの課題です。
そして、このマグネットのブレーキユニットの中にか細いスプリングが入っているのですが、セットが非常に面倒だったので外してしまいました。
このスプリングは、マグネットプレートをバネの力で抑えてガタ付きを防ぐモノらしいのですが、無くてもさして影響がなさそうでした!?
しばらくこれで様子をみてみようと思います。
もし、マグブレーキのダイヤルがスムーズに回らない場合、このスプリングが外れている可能性が大ですので注意が必要ですよ!
無理に回そうとするとスプリングを傷めてしまいます。
また、マグネットの個数を増減する時はユニットを分解するのですが、その際もスプリングを注意しなければなりません。
とはいえ、私もまだマグネットユニットについては完璧に理解出来ていないのですが…(^^;)
詳しい方はアドバイスなどいただければ幸いです!
では、また(^^)/