2011年09月30日
火球目撃!!!
こんにちは(^-^)
今朝4:55頃トラックで会社に戻る途中、コンビニに立ち寄り降りようとしたまさにその時です(・・;)))
コンビニの前の道路を隔てた北の空…っていうかかなり低空??
電柱の上10メートル位上??(に感じましたが実際はもっと上かも^^;)
なんじゃ!ありゃ~(゜O゜;
東の空から西へとほぼ水平にシュ~と花火のようなロケット砲のような彗星?隕石?火の玉?…なんだかわからない生まれて初めて見る青白い光が尾を引きながら飛んで消えました。
時間にして数秒…2,3秒くらいですかね
墓場に出る火の玉(^^;笑)みたいなホワ~ンとした(イメージです笑)モノじゃなくて、ヤバい、危険と思わせるロケット弾でも飛んできたような感じでしたね(・・;)
検索するとどうやら火球という彗星だか隕石だかみたいです!?
もちろん写メなど撮ってる余裕はないんですが、よく似た画像を見つけたんで火球かな?と…
誰か見たヒトいませんかね(9/30 AM 5:55頃)(*^^*)
群馬県玉村町上空です。
ちょっと朝からびっくりしてしまいました(^^;
ちなみにこの群馬県玉村町の藤川では10年位前に本来の生息地とはほど遠いと思いますが、ニホンシカも目撃しているので、こちらも情報お願いいたします(笑)
さてさて、
そんなこんなでスタートした今日ですが、
メスの黒ネコ^^;が代金と引換に(煮干じゃダメみたいです汗^^;)こんなモノを運んできてくれました(*^^*)


ABU Diplomat 156
も、ひとつオマケに



ABU MATIC 305
詳細はまた今度
では、また(^-^)v
今朝4:55頃トラックで会社に戻る途中、コンビニに立ち寄り降りようとしたまさにその時です(・・;)))
コンビニの前の道路を隔てた北の空…っていうかかなり低空??
電柱の上10メートル位上??(に感じましたが実際はもっと上かも^^;)
なんじゃ!ありゃ~(゜O゜;
東の空から西へとほぼ水平にシュ~と花火のようなロケット砲のような彗星?隕石?火の玉?…なんだかわからない生まれて初めて見る青白い光が尾を引きながら飛んで消えました。
時間にして数秒…2,3秒くらいですかね
墓場に出る火の玉(^^;笑)みたいなホワ~ンとした(イメージです笑)モノじゃなくて、ヤバい、危険と思わせるロケット弾でも飛んできたような感じでしたね(・・;)
検索するとどうやら火球という彗星だか隕石だかみたいです!?
もちろん写メなど撮ってる余裕はないんですが、よく似た画像を見つけたんで火球かな?と…
誰か見たヒトいませんかね(9/30 AM 5:55頃)(*^^*)
群馬県玉村町上空です。
ちょっと朝からびっくりしてしまいました(^^;
ちなみにこの群馬県玉村町の藤川では10年位前に本来の生息地とはほど遠いと思いますが、ニホンシカも目撃しているので、こちらも情報お願いいたします(笑)
さてさて、
そんなこんなでスタートした今日ですが、
メスの黒ネコ^^;が代金と引換に(煮干じゃダメみたいです汗^^;)こんなモノを運んできてくれました(*^^*)
ABU Diplomat 156
も、ひとつオマケに
ABU MATIC 305
詳細はまた今度
では、また(^-^)v
Posted by IBU at 14:58│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして
センター長と申します
今朝うちの職場のおばさまが、早朝散歩中におっきな流れ星を見た!と興奮気味に話していましたが、おそらく同じものではないでしょうか
ちなみにこちらは静岡県です
そのおばさまは、「宝くじ買わなくちゃ!」と張り切っておられましたよ(笑)
センター長と申します
今朝うちの職場のおばさまが、早朝散歩中におっきな流れ星を見た!と興奮気味に話していましたが、おそらく同じものではないでしょうか
ちなみにこちらは静岡県です
そのおばさまは、「宝くじ買わなくちゃ!」と張り切っておられましたよ(笑)
Posted by センター長
at 2011年09月30日 15:20

センター長様
はじめましてこんにちは(^-^)
さっそくの情報ありがとうございます!
私は低空に感じたんですが、実際にはかなり上空だったのかもです(^^;
飛んで行く物体がかなり大きく見えたので低く感じたのかもですね!
アレは確かに大興奮で会社に戻り話しても反応は鈍かったです(笑)
はじめましてこんにちは(^-^)
さっそくの情報ありがとうございます!
私は低空に感じたんですが、実際にはかなり上空だったのかもです(^^;
飛んで行く物体がかなり大きく見えたので低く感じたのかもですね!
アレは確かに大興奮で会社に戻り話しても反応は鈍かったです(笑)
Posted by IBU
at 2011年09月30日 15:36

こんばんわ!
火球目撃おめでとうございます!
も、ひとつオマケの305! いいですね~~!
メスの黒ネコ・・・ あいかわらず、いい仕事しますな~(笑
火球目撃おめでとうございます!
も、ひとつオマケの305! いいですね~~!
メスの黒ネコ・・・ あいかわらず、いい仕事しますな~(笑
Posted by asamu at 2011年09月30日 22:22
asamuさん
こんにちは(^-^)
火球は流れ星みたいなキラ~ンと一瞬で消えるモノではなく(笑)
音がしたらシュゴゴゴ~とかいいそうな凄い迫力でしたよ(^^;
また機会があれば見てみたいものです(*^^*)
305はST-20と同じ位のサイズでかわいいです。
こんにちは(^-^)
火球は流れ星みたいなキラ~ンと一瞬で消えるモノではなく(笑)
音がしたらシュゴゴゴ~とかいいそうな凄い迫力でしたよ(^^;
また機会があれば見てみたいものです(*^^*)
305はST-20と同じ位のサイズでかわいいです。
Posted by IBU
at 2011年10月01日 03:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。