2009年12月30日
本年も…
こんにちは(^o^)
IBUです。
今年9月に始めさせていただいた「夜な夜なリールいじり」は、今回が今年最後の投稿となります!
たくさんの方々にご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
来年もどうぞ宜しくお願いいたします!!
2009年を振り返り
印象に残った釣行は、ゴールデンウィークに中学の同級生と行った長野県での渓流釣りでしたね〜(^-^)
雪代の影響で水量が多かったですが、こんな時の狙いどころである緩い流れのいわば魚の避難所直撃で
読み通り岩魚連発しました(ニンフフライ)
ポイントを読み間違えれば坊主確定な感じでしたから、してやったり!てなもんです(笑)
友人も無事釣ることが出来て、エロトーク炸裂^^で入った貸し切り同然な温泉も最高でした!
久々訪れた峠のラーメン屋のおばあちゃんも健在(汗)で、私的一番のラーメンを食し(シンプルだけど旨かったなぁ)
渋滞する高速を横目に一般道を帰ってきました(笑)
途中で食べたココ○チのかつカレーも、あっさりしたモノしか食べていなかった胃袋に染み渡りましたね〜(笑)
来年もまた行くんでしょうね、きっと(^^;)
さてさて、来年も皆様にとってよい釣りが出来る事をお祈りしております!
おまけ…
安物ロッドをいじり用にゲットしています(笑)
EAGLE CLAW Feather Light
4'10" 1/16〜3/8oz
アンダー¥5Kでした(笑)
グリップ周りをカスタムしてウグイなど万能竿にするつもりです。
そして…
釣り具ではないですが
一部のファンにはたまらない?
MOSS 12'Parawing
タープです。
モス社はMSR社の傘下になりモスブランドは消滅(泣)しました。
レアな逸品、デッドストック…今年最後の自己満です(笑)
来年はこのタープを張ってお昼寝したいな(^^;)
では、よいお年を!(^^)/
IBUです。
今年9月に始めさせていただいた「夜な夜なリールいじり」は、今回が今年最後の投稿となります!
たくさんの方々にご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
来年もどうぞ宜しくお願いいたします!!
2009年を振り返り
印象に残った釣行は、ゴールデンウィークに中学の同級生と行った長野県での渓流釣りでしたね〜(^-^)
雪代の影響で水量が多かったですが、こんな時の狙いどころである緩い流れのいわば魚の避難所直撃で
読み通り岩魚連発しました(ニンフフライ)
ポイントを読み間違えれば坊主確定な感じでしたから、してやったり!てなもんです(笑)
友人も無事釣ることが出来て、エロトーク炸裂^^で入った貸し切り同然な温泉も最高でした!
久々訪れた峠のラーメン屋のおばあちゃんも健在(汗)で、私的一番のラーメンを食し(シンプルだけど旨かったなぁ)
渋滞する高速を横目に一般道を帰ってきました(笑)
途中で食べたココ○チのかつカレーも、あっさりしたモノしか食べていなかった胃袋に染み渡りましたね〜(笑)
来年もまた行くんでしょうね、きっと(^^;)
さてさて、来年も皆様にとってよい釣りが出来る事をお祈りしております!
おまけ…
安物ロッドをいじり用にゲットしています(笑)
EAGLE CLAW Feather Light
4'10" 1/16〜3/8oz
アンダー¥5Kでした(笑)
グリップ周りをカスタムしてウグイなど万能竿にするつもりです。
そして…
釣り具ではないですが
一部のファンにはたまらない?
MOSS 12'Parawing
タープです。
モス社はMSR社の傘下になりモスブランドは消滅(泣)しました。
レアな逸品、デッドストック…今年最後の自己満です(笑)
来年はこのタープを張ってお昼寝したいな(^^;)
では、よいお年を!(^^)/
Posted by IBU at 09:08│Comments(14)
この記事へのコメント
こんにちわ!
今年は新たに素敵な出会いがあり、とても楽しませて
戴きました!
ワタクシ自身も思いで深い釣りが多く、とても語りきれない
ですが、来年もどうか楽しい記事を楽しみにしております!
で・・・MOSS!!!
やりますなぁ~(^^)
さすがのお宝っす♪
今年は新たに素敵な出会いがあり、とても楽しませて
戴きました!
ワタクシ自身も思いで深い釣りが多く、とても語りきれない
ですが、来年もどうか楽しい記事を楽しみにしております!
で・・・MOSS!!!
やりますなぁ~(^^)
さすがのお宝っす♪
Posted by 番長 at 2009年12月30日 10:45
番長さん
こんにちは!
今年はあまり釣行もせず釣り具と戯れる一年でした(^^;)
少ないながらも釣りという行為をじっくり味わう事が出来ました(笑)
そして、番長さんにはたくさんの事を教えていただき勉強になりました!
モス、やはりMSRでは納得出来ない私にはこれでないと(笑)
来年もご指導よろしくお願いします(^o^)
こんにちは!
今年はあまり釣行もせず釣り具と戯れる一年でした(^^;)
少ないながらも釣りという行為をじっくり味わう事が出来ました(笑)
そして、番長さんにはたくさんの事を教えていただき勉強になりました!
モス、やはりMSRでは納得出来ない私にはこれでないと(笑)
来年もご指導よろしくお願いします(^o^)
Posted by IBU at 2009年12月30日 11:22
こんにちは^^
今年はIBUさんと知り合えて凄くマニアックな世界を知る事が出来ました(笑
ためになる情報をいつも提供して頂き、ありがとうございました
EAGLE CLAW の4.1f オイラが気になっていた
マイクロキャストの4.1fとそっくりだったので見た瞬間ドキッとしましたよ!(驚
最後のデットストックも素敵ですね!
タープ張って寝るのって気持ちがいいんですよね♪
それでは、よいお年を♪
今年はIBUさんと知り合えて凄くマニアックな世界を知る事が出来ました(笑
ためになる情報をいつも提供して頂き、ありがとうございました
EAGLE CLAW の4.1f オイラが気になっていた
マイクロキャストの4.1fとそっくりだったので見た瞬間ドキッとしましたよ!(驚
最後のデットストックも素敵ですね!
タープ張って寝るのって気持ちがいいんですよね♪
それでは、よいお年を♪
Posted by asamu at 2009年12月30日 12:45
asamuさん
こんにちは!
私もasamuさんのお書きになった記事を楽しませていただきました(^-^)
数々の魅力的なアイテムの登場にやられてしまいましたよ(笑)
特にABU1000やハトリーズのコレクションには、ため息がでました!
イーグルクローは作りは値段相応な感じですが、カスタムして遊ぶには楽しそうです(笑)
タープは釣り場でのお昼寝タイムに活躍してもらいますよ。
来年もお付き合いよろしくお願いいたします!
こんにちは!
私もasamuさんのお書きになった記事を楽しませていただきました(^-^)
数々の魅力的なアイテムの登場にやられてしまいましたよ(笑)
特にABU1000やハトリーズのコレクションには、ため息がでました!
イーグルクローは作りは値段相応な感じですが、カスタムして遊ぶには楽しそうです(笑)
タープは釣り場でのお昼寝タイムに活躍してもらいますよ。
来年もお付き合いよろしくお願いいたします!
Posted by IBU at 2009年12月30日 13:15
こんにちは!
本当に、一年とは早いものですね~。
私も今年からブログは始めた訳ですが、IBUさんとの出会いは今でも鮮明に覚えてます♪
今まで、ABUを始め私の釣りのスタイル(?)に共感してくれる方が周りには全くいませんでした。
しかし、この場で出会えた方とマニアックで変態な会話が楽しめたのが一番の思い出です!!!
そして、来年はIBUさんのゴールデンウィーク釣行も拝見できそうですね~♪
楽しみです!!
本当に一年お世話になりました!!
素敵な贈り物も頂き、感謝感謝であります!!
来年はチョッとでも皆さんに恩返しが出来ればと思っております。
そして最後に・・・・イジリ用ロッド&1000・・・素敵すぎます!!!
本当に、一年とは早いものですね~。
私も今年からブログは始めた訳ですが、IBUさんとの出会いは今でも鮮明に覚えてます♪
今まで、ABUを始め私の釣りのスタイル(?)に共感してくれる方が周りには全くいませんでした。
しかし、この場で出会えた方とマニアックで変態な会話が楽しめたのが一番の思い出です!!!
そして、来年はIBUさんのゴールデンウィーク釣行も拝見できそうですね~♪
楽しみです!!
本当に一年お世話になりました!!
素敵な贈り物も頂き、感謝感謝であります!!
来年はチョッとでも皆さんに恩返しが出来ればと思っております。
そして最後に・・・・イジリ用ロッド&1000・・・素敵すぎます!!!
Posted by t2-ya
at 2009年12月30日 16:12

t2-yaさん
こんにちは!
あれはt2-yaさんの3000の記事でしたかね!?
電流が走り(笑)コメントさせていただいた覚えがあります。
たくさんの熱い記事を楽しませていただきました(^-^)
そうそうオリジナルステッカーまでいただいて、生電も緊張してしまいました(笑)
イーグルクローはグリップがしっくりこないのでこの辺からいじります(^^;)
1000はぼろいんですが憎めないいい奴です(笑)
ベアリングでも入れてみますかね?
では、来年もよろしくお願いいたします(^^)/
こんにちは!
あれはt2-yaさんの3000の記事でしたかね!?
電流が走り(笑)コメントさせていただいた覚えがあります。
たくさんの熱い記事を楽しませていただきました(^-^)
そうそうオリジナルステッカーまでいただいて、生電も緊張してしまいました(笑)
イーグルクローはグリップがしっくりこないのでこの辺からいじります(^^;)
1000はぼろいんですが憎めないいい奴です(笑)
ベアリングでも入れてみますかね?
では、来年もよろしくお願いいたします(^^)/
Posted by IBU at 2009年12月30日 16:37
こんばんわ~
IBUさんとは・・・Mini-Meの記事でコメント頂いてからですかね~
あの情報で新たなMini-Meが僕の元にやって来ましたよ~
今年いろんな情報ありがとうございました。
隣県なんでどこかでご一緒できたらいいですね~
IBUさんとは・・・Mini-Meの記事でコメント頂いてからですかね~
あの情報で新たなMini-Meが僕の元にやって来ましたよ~
今年いろんな情報ありがとうございました。
隣県なんでどこかでご一緒できたらいいですね~
Posted by ゆま at 2009年12月30日 22:37
ゆまさん
こんばんは!
MINE-Meの時はお役にたてればとコメントさせていただきました(^-^)
最近は黄色い春蝉カラーを入手し、春蝉コンプリート達成です(笑)
ゆまさんといつかご一緒したいですね(*^.^*)
プルトップ(NIB笑)をお土産として持参しましょうかね(^^;)
来年もお付き合いよろしくお願いいたします(^^)/
こんばんは!
MINE-Meの時はお役にたてればとコメントさせていただきました(^-^)
最近は黄色い春蝉カラーを入手し、春蝉コンプリート達成です(笑)
ゆまさんといつかご一緒したいですね(*^.^*)
プルトップ(NIB笑)をお土産として持参しましょうかね(^^;)
来年もお付き合いよろしくお願いいたします(^^)/
Posted by IBU at 2009年12月30日 23:34
こんばんはw
今年はIBUさんと知り合って
IBUさんの知識の多さとマニアックさ(笑)にびっくりしております
私と違って使われてる物とかにもセンスが光っていて…
来年もよろしくお願いします( ^ω^)
今年はIBUさんと知り合って
IBUさんの知識の多さとマニアックさ(笑)にびっくりしております
私と違って使われてる物とかにもセンスが光っていて…
来年もよろしくお願いします( ^ω^)
Posted by ヨッシー at 2009年12月31日 01:10
ヨッシーさん
こんばんは!
知識も道具も古臭くて、最新情報に疎いんですよ(笑)
あまりネタもないんですが、思いつくまま放出していきますが、来年もよろしくお願いいたします(^-^)
こんばんは!
知識も道具も古臭くて、最新情報に疎いんですよ(笑)
あまりネタもないんですが、思いつくまま放出していきますが、来年もよろしくお願いいたします(^-^)
Posted by IBU at 2009年12月31日 03:13
こんばんわ。
さきほどは、コメント頂きありがとうございます!
素敵なタックルお持ちですね~。
羨ましい・・・
さきほどは、コメント頂きありがとうございます!
素敵なタックルお持ちですね~。
羨ましい・・・
Posted by ryouta5364
at 2009年12月31日 19:46

ryouta5364さん
ご訪問いただきありがとうございます(^o^)
XLT1 2SPEEDに続き、同タイプをゲット出来ました(^-^)
ryouta5364さんの紹介されてたブツを何度も覗かせていただいていた後でしたので、まさかの偶然に縁を感じてしまいました!
まもなく2010年がやって参ります。
来年も素敵な釣りになりますようお祈りいたします。
ご訪問いただきありがとうございます(^o^)
XLT1 2SPEEDに続き、同タイプをゲット出来ました(^-^)
ryouta5364さんの紹介されてたブツを何度も覗かせていただいていた後でしたので、まさかの偶然に縁を感じてしまいました!
まもなく2010年がやって参ります。
来年も素敵な釣りになりますようお祈りいたします。
Posted by IBU at 2009年12月31日 20:12
こんばんは。
今日はコメントありがとうございます。
いつも拝見しております。
マニアックなネタがたいへんおもしろいです。
こちらを拝見しておりますと
メカ音痴の私もリールをバラシてみたくなります。
たぶん、二度と元に戻せなくなると思いますが・・・。
来年もマニアックなネタをお待ちしております。
今日はコメントありがとうございます。
いつも拝見しております。
マニアックなネタがたいへんおもしろいです。
こちらを拝見しておりますと
メカ音痴の私もリールをバラシてみたくなります。
たぶん、二度と元に戻せなくなると思いますが・・・。
来年もマニアックなネタをお待ちしております。
Posted by simesaba
at 2009年12月31日 21:34

simesabaさん
こんばんは!
リールの分解は失敗も多い私ですが、釣り具に関しては他人任せに出来ない性分なんですよ(笑)
道具に愛情を注いでも釣果とは関係ないですが(^^;)
メンテナンスも釣りの一部と考えております!
…そして、
既に…
ブツが控えています(笑)
2010年もあいかわらずの内容かと思いますが
よろしくお付き合いくださいね!
こんばんは!
リールの分解は失敗も多い私ですが、釣り具に関しては他人任せに出来ない性分なんですよ(笑)
道具に愛情を注いでも釣果とは関係ないですが(^^;)
メンテナンスも釣りの一部と考えております!
…そして、
既に…
ブツが控えています(笑)
2010年もあいかわらずの内容かと思いますが
よろしくお付き合いくださいね!
Posted by IBU at 2009年12月31日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。