ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
IBU
IBU
職業 トラドラ…
趣味 フライ、ルアー、昔バックパッキングや単車…
音楽 QUEENが一番好き
…アブやハーディー、パタゴニアを愛するアラゴーです。

2010年07月31日

終わり…そして始まり…

こんばんは!
本日は七月の終わり、明日から八月です。

朝起きて出勤前にメールチェックすると、読者登録させていただいているブログから衝撃を受けました……

則弘祐氏逝く

突然の訃報をどうしても受け止める事が出来ず…放心…

早すぎるよ(涙)

ザウルスのホームページには則氏の絶筆となるのだろうか七月二十四日付けで開高健氏との奥只見銀山湖の思い出が綴られていました。

則さん…私がまだ高校生だった頃、ルアーの情報源は月刊「フィッシング」でした。
その頃から則さんの強烈な影響を受けバス=トップウォーターと刷り込まれました。
「ブラックバス釣りの楽しみ方」は貪るように読み、紹介されているプラグも少ない小遣いで少しづつ集めたりしてましたよ。

則さんとは一度だけ日光中禅寺湖でお会いした事があります。
私が二十歳くらいの時に湖畔で雑誌で見覚えのあるワーゲンを発見し、近づくとご本人とお仲間がくつろいでいました。
緊張のあまり何を話したかよく覚えていませんが、素敵な兄貴だった事は心に残っています。

私が影響を強く受けた人々…
芦澤一洋氏、西山徹氏に続き旅だたれてしまいました。

心よりご冥福お祈りいたします。


そしてそんな今日は、六年ほど働いてきた仕事の契約が終了した日でもありました。

やはり感慨深いものがあり、職場のみんなも退職したり、転職したりで散り散りになりました。

なんか非常に淋しいです。

私も同じグループ会社の仕事が決まりあさってから新たに歩き始めますよ!

頑張れ!!自分(*^_^*)


おまけ…
グレートハンティングミノーに続き人生二つ目(笑)のメガバス製品ゲット!

リブンシケーダを購入(^-^)
これは(・∀・)イイっす!!

では、また(^^)/
終わり…そして始まり…終わり…そして始まり…終わり…そして始まり…終わり…そして始まり…終わり…そして始まり…終わり…そして始まり…終わり…そして始まり…

最新記事画像
mint condition umco 700R
巣鴨レッド
スズメ超うざい
ター坊とでも呼んでくれ!!
Made in Japan
A.O.R
最新記事
 mint condition umco 700R (2013-03-31 11:22)
 巣鴨レッド (2013-03-28 21:58)
 スズメ超うざい (2013-01-02 17:22)
 ター坊とでも呼んでくれ!! (2012-10-04 11:19)
 Made in Japan (2012-07-05 11:10)
 A.O.R (2012-06-21 08:24)

この記事へのコメント
こんばんは!

本当にショックでショックで仕方がありません!

彼の残した功績は本当に大きい物かと思います。

今現在のトップウォーターシーンは既に彼が築いたもの
でしたからね・・・・・

心より感謝したいです!!

そしてお仕事も無事に決まったようで、安心しました!

僕もしばらく休んでいた仕事に復帰です(^^)
同じく不安はありますが、なんとかがんばりたいと思います!

IBUさんもがんばってくださいね!
Posted by rio at 2010年07月31日 22:01
rioさん
こんばんは!
あの方の影響を強く受けた者としてショックでした。
残念でなりません…

釣りという行為が初めてカッコよく感じたのもあの方のスタイルでした。

仕事の方もおかげ様で見つかりました。
数日前まではっきり決まらすやきもきしてましたが、とりあえず一安心です。

rioさんも復帰するんですね!?

お互いに頑張りましょう(^-^)v
Posted by IBU at 2010年07月31日 22:38
こんばんは!
新しいお仕事決まられたようで安心しました。
長い間お疲れ様でした!
新しいお仕事、上手くいくといいですね!

訃報は辛いですよねぇ・・・
私はまだ釣りが浅いのでよく知らない方ですが、
私が好きなアングラーと置き換えると・・・非常につらいものがあります。

しかしリブンシケーダーとは!?
似たようなやつは昔見ましたが、メガバスもだしてたんですね!
私も欲しいです(^w^)
探さなくては!!
Posted by yoshi... at 2010年07月31日 22:55
こんばんは!

私も則さんの訃報を聞いて驚かされました(ノ△・。)


悪い事があればいい事もある!ってことで新しい仕事も見つかって何よりです!!

慣れるまで大変でしょうがお体に気をつけて頑張ってください!
Posted by ちんねんちんねん at 2010年07月31日 23:08
yoshi...さん
こんばんは!
この1ヶ月悩みの種だった仕事もやっと決まりました。
新しい仕事に不安もありますが、仕事が無い切なさに比べたら頑張れる気がします(^^;)
則氏は今日のトップウォーターバス釣りの基礎を築いた重鎮の一人ですが、惜しい人を亡くしました。
ですが、我々に残してくれたモノも多く大事に受け継いでいきたいです。
リブンシケーダはダイワが出していたヤツをメガがリメイクして発売したんです。
といっても、ダイワの頃はこの釣りから私は離れていたのでよく知らないのですが(笑)
Posted by IBU at 2010年07月31日 23:25
ちんねんさん
こんばんは!
驚きましたよね!!
今日は色々な事があり過ぎて疲れました。
仕事も同じグループ間の異動なので面倒な手続きもなく職種も同じ運転手です。
ただ勤務時間が逆転(汗^^;)
Posted by IBU at 2010年07月31日 23:38
こんばんは
則さんの訃報、今知って驚きました・・・
また一人、偉大な方が去っていかれたんですね ><


仕事の方は無事に次が決まったようで安心しました
慣れるまで大変でしょうが、頑張ってください!

リブンシケーダ! 今から活躍してくれそうな子ですよね♪
Posted by asamu at 2010年08月01日 00:07
こんばんは。

髭のおっちゃん、逝ってしまわれたんですね・・・
こんな大人になりたかったです。

お仕事決まって良かったですね!
心機一転、頑張って下さい!

私の方は、今すぐどうのこうのは無さそうですが、
未だ余談を許さない状況に変わりはありません。
もやもやしてます・・・
Posted by simesabasimesaba at 2010年08月01日 02:01
asamuさん
おはようございます(^o^)
昨日は則さんの訃報、職場や同僚達との別れと続き涙もろい一日でした。

トラックのハンドルを握りながら楽しかった事や辛かった事を思い出し最後の配送を終えました(涙)
職場の仲のあまりよくなかった人でさえ握手を求めてきて、ああ、本当に終わったんだなと…(泣)

気持ちも新たに明日から次の仕事頑張りますo(^o^)o

リブンシケーダ…失職の不安から散財を控えていましたが、久しぶりに釣具店に行き発見です!
景気づけに即購入してやりました(笑)
Posted by IBU at 2010年08月01日 05:41
simesabaさん
おはようございます!!
憧れの存在だった則さん、偉大過ぎて私ごときが語る事などですが、憧れたフィッシングスタイルをいつまでも追い続ける事でしょう(*^_^*)

次の仕事は昼間の勤務から一転、夜行便になります。
生活パターンががらりと変わり不安もありますが、前進あるのみ頑張ります…いや、ホントのところカラダが付いていけるのか心配なんですよ。
新しい仕事に慣れるまでは私ももやもやしてますよ、きっと。
Posted by IBU at 2010年08月01日 06:10
則さん残念ですね。
人はいつか天国へ・・・ですが、ちょっと早すぎますよね~
でも則さんの残した実績は後年受け継がれていく事でしょうね。

仕事もそのまま次の仕事があって良かったですね。
今のご時勢、仕事があるだけでもありがたいと思ってしまいますもんね。
Posted by ゆま at 2010年08月01日 17:11
ゆまさん
こんばんは!
則さんは僕達に夢を与えてくれましたね(*^_^*)
その夢を大事にしていきたいです。

私の仕事の方は明日から始まります。
慣れるまで大変だと思いますが生活の基盤をしっかり築いた上で、仕事も遊びも両立させて人生をエンジョイしたいですね(^-^)
Posted by IBU at 2010年08月01日 20:41
どもも。

あのおじさんが旅立たれたなんて何だか信じられませんね。
もうあの雰囲気を持つ釣り人は現れないかもしれませんね・・・

そして、お仕事、良かったですね。
これからも夜な夜な楽しみにしておりますよう~。

セミ系、私はダイワの復刻持ってますが、タックルボックスの
肥やしになっとります・・・
Posted by ライポウライポウ at 2010年08月02日 11:29
ライポウさん
こんにちは!
則さん、私の中では80年代のまだお若かった頃の印象が強く、最近の媒体に登場したお姿を見るとお年を召したなぁと…
私も悔いのない人生を送れるよう大切に一日を過ごさなければと思いました(*^_^*)

本日より昼夜逆転の生活がスタートしますが、「夜な夜な」ブログも継続していくつもりです(^^;)
勤務時間の都合で「昼間からリールいじり」^^になるんでしょうね(笑)

さて、一眠りして夜勤に備えます(^^)/
Posted by IBU at 2010年08月02日 12:18
こんにちは!
私もあまりの突然の出来事に驚きました・・・。
正直、私の年では氏について詳しく知る事はできませんでしたが、釣りを愛する者として、憧れ、背中を追いかけてきたのは確かです。
あまりにも惜しい方をなくしました・・・。
心からご冥福をお祈りします。
歴史が一つ終わったような気がしますが・・・伝説として、これからもずっと語り続けられるでしょう!!!

そして、リブンシケーダ!!
これはイイですよね~♪
私も狙ってるのですが・・・未だ発見できません(泣

何より、IBUさんのお仕事が無事決まったのがめでたいです!!
また忙しい日が始まりますね~♪
頑張ってください!!
おめでとうございます!!!
Posted by t2-yat2-ya at 2010年08月02日 15:28
t2-yaさん
おはようございます!?
これから新たな仕事に行って来ます(^-^)

私にとって則さんはザウルス以前のまだバルサ50がスミスで扱っていた頃のイメージが強く、少年の私はバスフィッシングについて全ての考え方を支配されてしまいました(心地良く^^;)
そんな師が六十代半ばで旅立たれてしまわれた事は残念でなりません。

リブンシケーダ、いろんな意味で私の再出発の日にショップより入荷の案内があり特別な思いで購入しました(*^_^*)
Posted by IBU at 2010年08月02日 17:18
こんばんは!
則さん…
ザウラーな私にはとてもきついですよ~
会った事はありませんが
VHSのテープが擦り切れるほどビデオみました

仕事決まったんですね~
よかったです ホッとしましたw
新しい仕事がんばってくださいね( ^ω^)
Posted by ヨッシー at 2010年08月02日 22:37
ヨッシーさん
おはようございます!
初仕事の夜勤から今戻りました(^^;;

則氏が亡くなられた事は残念でなりません。
久しぶりに著作物を拝見したりしてます。
ザウルスのルアーもこれから特別な思いで使うことでしょう。
Posted by IBU at 2010年08月03日 06:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
終わり…そして始まり…
    コメント(18)