ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
IBU
IBU
職業 トラドラ…
趣味 フライ、ルアー、昔バックパッキングや単車…
音楽 QUEENが一番好き
…アブやハーディー、パタゴニアを愛するアラゴーです。

2010年09月03日

fenwick FS-55

こんにちは(^o^)

毎日暑いですが、時折秋を感じる瞬間がありますね〜

虫の音だったり、風などいろいろ…

先日はベランダにオオカマキリ(天敵)が飛来し睨み合いの末、目チカラで撃退してやりました(勝利^^)

皆さんは秋といったら何ですか!?

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋…♪

道具好きの私はやっぱり…

欲し〜のあき(物欲の秋)ですね(笑)

で、お小遣い握りしめてふらふらしてきました(^^;)

釣具店でフックやら購入し、その足でベリー一軒目…

欲しいモノ無ッシング(-_-;)

トビーのバッタ物、ダイワハーレーを見つけたので購入(笑)
しかし、こんなくりそつなルアー、ダイワもよくやるもんだと少し懐かしむ(*^_^*)

不完全燃焼でベリー二軒目へ移動!

ここも目新しいモノは無かったんですが、前から目を付けていた竿が売れ残ってました(・・;)

今回もスルーしようと思ったんですが、
見れば8月31日まで20パーセントオフ!
その日は31日でした(汗)

悩む事数分…

その竿に最初に釣られたのは魚ではなく、おっさんでした(爆)

その竿とは…

フェンウィックのファイバーグラス
FS55です(嬉)

ロッド名「フェアライト」って表示されてましたが、無知をさらけ出すようで恥ずかしいですから…(~_~;)

もちろん「フェラライト」でフェルールの事です(苦笑)

パーマックのコイルリングワイヤーガイドや手書きの型式の書体など、オールドっぽいですが、微妙にレプリカ、復刻ぽい香りもします(笑)

ほぼ未使用状態なので、気にしないですけどね〜(^^;)

最新のロッドもいいですが、私の望んでるのはソコじゃあなくて(笑)こんなレトロなロッドです。
ガルシア&ミッチェル、フェンウィック&カーディナルの世代ですからね〜

クルマだってボロいけど買い替える気になりません(笑)

では、また(^^)/
fenwick FS-55fenwick FS-55fenwick FS-55fenwick FS-55

最新記事画像
mint condition umco 700R
巣鴨レッド
スズメ超うざい
ター坊とでも呼んでくれ!!
Made in Japan
A.O.R
最新記事
 mint condition umco 700R (2013-03-31 11:22)
 巣鴨レッド (2013-03-28 21:58)
 スズメ超うざい (2013-01-02 17:22)
 ター坊とでも呼んでくれ!! (2012-10-04 11:19)
 Made in Japan (2012-07-05 11:10)
 A.O.R (2012-06-21 08:24)

この記事へのコメント
みなさんのタックルすごいですねー^^
昔のものからレアなものまでみなさんよくご存じなんですねー
僕はまったくわかりませんがうらやましーですよー!

フェンウィックは昔小島プロが好きでロッドがほしかったなぁ。。。
Posted by ノッチ at 2010年09月03日 19:51
こんばんは!
美しい・・・この色合いやはり憧れます!
IBUさんの所有してらっしゃるリールに合わせると悶絶ですね!!
一体、どれとあわせるのか・・・本当に楽しみです♪

こちらのTBは最近、ピン!とくるのがありません・・・(汗
釣り道具は一期一会・・・素敵な出会いに期待する物欲の秋です♪
Posted by t2-yat2-ya at 2010年09月03日 20:02
こんばんは!
カッコいいロッドみつけましたねぇ♪
最近ビンテージな物がきになる私も思わず手にとりそうです(笑
しかし使うのもったいないですねぇ(^_^;)

私は元スバリストなんでお車も素敵です!
Posted by yoshi... at 2010年09月03日 21:19
こんばんは!

こしちらも暑いですが、さすがに夜中は肌寒い
位になってきまhした(^^)

しかし色々見つけますねぇ~!!

渋いですよ♪

こちらはパトロールのしようが無いんす・・・・

ルアーショップは未だにメガバスオンリーとか
意味が分からないし、タックルベリーも有るんですが
アホがレジの中まで入ってくっちゃべるような
馬鹿店舗なんす(^^;)

ポチ・・・・もいいんですが、やっぱり手に取って悩みたいですよね(^^)
Posted by rio at 2010年09月03日 22:01
プレッシャーのかかったバスが、ベイトとにらめっこで、ベイトに食いついたっていう感じのロッドの買い方・・・思わず笑ってしまいました。
Posted by 隠れバサー at 2010年09月03日 22:14
僕も本日は先日購入したリールの女房探しでTBとか回ってきました。

しかし・・・女房は居ませんでしたわ~

やっぱこう言う買い物ってタイミングがありますよね~
Posted by ゆま at 2010年09月03日 23:52
ノッチさん
ごんばんは!
世代的にフェンウィックは憧れのステイタスシンボルでした(*^_^*)

所有していたフェンウィックは全て処分してしまったので懐かしさから飛びつきました(笑)
Posted by IBU at 2010年09月04日 02:44
t2-yaさん
こんばんは!
ブラウンカラーに飾り巻き…
一目でフェンとわかるデザインはやはり美しいでしょ〜(^^;)

リールはやっぱりカーディナルですかね!?

まさに一期一会、ホントは何回か見に行ってるんですが、値引きのチャンス到来でゲットしました(笑)
Posted by IBU at 2010年09月04日 03:03
yoshi...さん
こんばんは!
フェンのグラス製スピニングはもっと硬くて長いモデルを所有してたんですが、重くて使いにくかったです。
やっぱりグラスはもっとライトな短いモデルだと思っていたので飛びつきました(^^;)

スバルは大雨や大雪など路面状況が悪くなるほど最速で、段差も楽々クリア出来るたくましい相棒です(笑)
Posted by IBU at 2010年09月04日 03:34
rioさん
こんばんは!
こちらも夜はだいぶ涼しくなってきました(^-^)
私にとって釣具店さんって昔はいろんな事を教えてもらえる場所だったんですが、世間話もそこそこに用が済んだら退散します。
常連の溜まり場になってるような店って居心地悪く買う気も失せますね!?

ロッドに関しては現物を見ないと恐いので、ジョイントの割れなど光に透かしてよく観察するようにしてます(笑)
Posted by IBU at 2010年09月04日 03:56
隠れバサーさん
こんばんは!
コメントいただきありがとうございます(^-^)

チラチラと覗き見する店主から隠れるように^^ロッド全体の状態を確認してはいつも棚に戻して店を後にしてました。

今回もふらふら〜と巡回してきたら、本日まで値引きの甘い誘惑にぱっくりクチを使ってしまい(笑)店主に代金払ってリリースしてもらいましたよ(^^;)
Posted by IBU at 2010年09月04日 04:10
ゆまさん
こんばんは!

女房捜し…そうなんですよね〜、なかなか合う竿が見つからなくて捜してましたがやっと出会えました(^-^)

カーディナルに合う、いかにもトラウトロッドという匂いがしないバススピンというのが条件でした(笑)

太いバット部分がたくましくこれなら絵になるかなぁと(^^;)
Posted by IBU at 2010年09月04日 04:26
こんちは!

昔はフェンウィックのマークは憧れでしたね!

この手のガイドのロッドを昔持ってましたが長期保管でガサガサにしてしまい自分でステンレス線を買って来て巻き直そうと四苦八苦して結局違うロッドになった事があります(笑)
Posted by ちんねん at 2010年09月04日 10:25
ちんねんさん
こんにちは!
そりゃもう憧れで高校生の頃やっと買ったFC64(ティムコカスタムモデル)は5600Cと共に宝物でした(笑)

ジムグリーン時代のフェンがあれば買いだと思います(*^_^*)

この手のガイドは性能面ではイマイチですが味わいの面では一役買っています(笑)
Posted by IBU at 2010年09月04日 11:46
こんばんは。

カッコいいロッドですね。
グラスロッドのバットの太さが好きです。
そしてデザインがいいなぁ・・・。味があります。

これさっきググってみたら、ものすごく前のものなんですね。
私の年齢とあんまり変わらないみたいです。
Posted by simesabasimesaba at 2010年09月04日 21:58
おはようございます!
フェンウィックいいですね~
小さい頃は憧れのロッドでした♪
ブラウンカラーにこのガイド!カッチョいい!!
またいい物見つけましたね♪
Posted by asamu at 2010年09月05日 03:52
simesabaさん
こんにちは!
グラスらしい太いバットに独特な飾り巻きで一目でフェンとわかるデザインは少年時代の私を鷲掴み^^でした(^-^)

この竿はちょっと状態が良すぎるのでレストアしたか、復刻品でしょうね(多分復刻品です)
まぁ、昔のテイストが味わえれば充分満足です(*^_^*)
Posted by IBU at 2010年09月05日 06:43
asamuさん
こんにちは!
フェンウィックというブランドはアブなどと同じく私達世代には絶対的なブランドでしたから…

長さやライトなアクションがちょうど使いごろかなと(^-^)
竿の使い道を考えるとこんなワイヤーガイドでも充分なんですよ(笑)
Posted by IBU at 2010年09月05日 12:47
フェラライトフェルール・・。
並継ぎのことだったでしょうか、記憶がアイマイミーマインです(汗)


テネシーグリップ(になりますかね?)の
ブラウンメタルなリールキャップが超イカしてます!


ダイワは昔、アブもフルコピーしてましたねぇ・・・。
Posted by パープルパープル at 2010年09月05日 13:29
パープルさん
こんにちは!
そうです。ティップがバット側に被さるスリップオーバー、並継ぎ(逆並継ぎ?)ですね〜(^-^)
アクションを阻害しないとか何とかでフェンは独自にフェラライトフェルールと呼んでました。

リールシートはコルクの弾力でしっかりリールが留まるのでスクリューのように緩む心配も無くライトロッドでは一番好きなスタイルですね。

ダイワハーレーは裏の刻印を見なければアブトビーと見分けがつきません(笑)
あとでネタにしようと買ってきました(^^;)
Posted by IBU at 2010年09月05日 15:29
こんばんは!
また カッコイイアイテムゲットしましたね~
色合がかっこよすぎですw
フェンウィックは鳥のマークが大好きです( ^ω^)
Posted by ヨッシー at 2010年09月06日 01:34
ヨッシーさん
こんにちは!
釣り場で他人の視線を感じる時、おっ!と思わせるような道具が欲しかったりします(笑)

ロッドを鷲掴みのフェンのマークは私のハートも鷲掴みです(^^;)
Posted by IBU at 2010年09月06日 07:33
でおくれましたがこんにちは。

これまたかっくいいの見つけてこられましたね。
しかしなんでそちらのTBにはお宝が・・・?

こちらにもTBありますが、福島同様、常にあくびしながら新聞読んでいるだめ店主なため、よほどのことがないと行きません・・・

う~む、良い店巡りがしたいですぞ~。
Posted by ライポウライポウ at 2010年09月07日 14:36
ライポウさん
こんにちは!
こちらこそ覗き見ばかりでコメントも出来ず…毎日、猛烈な睡魔で…
睡魔せん(^^;)

群馬は釣具店が多いので放出品が多いんですかね〜!?
今回はコレ以外、特に欲しいモノはなかったですが(^_^;)

群馬にTBがまだ無かった頃は埼玉や神奈川まで遠征してました(笑)
Posted by IBU at 2010年09月08日 06:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
fenwick FS-55
    コメント(24)