2011年09月01日
タイムカプセル発掘
こんにちは!
凄い雨ですね…
もうパンツまでびしょびしょ(>_<)
道路が川になってましたよ
さてさて、先日あの燃えた物置を掘り返していたところ、奥の方から煤で真っ黒になった段ボール箱発見(゜ロ゜)
もしやと思って開けてみたら中から探していたお宝が…




中学生時代愛用していた幻^^のオリムピックやダイワのリール達

ガルシアロッドの登録書送って貰ったワッペンや…

国産カーボンロッドの夜明け^^
オリムピック世紀の貴重な資料(笑)
詳細はまた今度ご報告します。
では、また(^-^)v
凄い雨ですね…
もうパンツまでびしょびしょ(>_<)
道路が川になってましたよ
さてさて、先日あの燃えた物置を掘り返していたところ、奥の方から煤で真っ黒になった段ボール箱発見(゜ロ゜)
もしやと思って開けてみたら中から探していたお宝が…
中学生時代愛用していた幻^^のオリムピックやダイワのリール達
ガルシアロッドの登録書送って貰ったワッペンや…
国産カーボンロッドの夜明け^^
オリムピック世紀の貴重な資料(笑)
詳細はまた今度ご報告します。
では、また(^-^)v
Posted by IBU at 14:46│Comments(8)
この記事へのコメント
生き残ったお宝たち!
これは磨いて大事にするしかないでしょ~
これは磨いて大事にするしかないでしょ~
Posted by ゆま at 2011年09月01日 15:42
おお
無事でしたか^^
国産カーボンロッド初はオリムでしたね^^
貴重なものをたくさんお持ちですね!
無事でしたか^^
国産カーボンロッド初はオリムでしたね^^
貴重なものをたくさんお持ちですね!
Posted by ノッチ at 2011年09月01日 19:06
火事の後片付けは終わりましたか?
うちの嫁の実家も最近、雷で二階の屋根が吹っ飛んだそうです(-_-)
んで!
出てきたお宝たち♪
シルバーのスピンキャストはST-20ですか?
うちの嫁の実家も最近、雷で二階の屋根が吹っ飛んだそうです(-_-)
んで!
出てきたお宝たち♪
シルバーのスピンキャストはST-20ですか?
Posted by ちんねん
at 2011年09月01日 19:13

リールは掃除すれば使えそうですね。
オリムピック世紀・・・なんとも大げさな名前ですね(笑)
それだけメーカーとしては気合が入っていたんでしょうね。
オリムピック世紀・・・なんとも大げさな名前ですね(笑)
それだけメーカーとしては気合が入っていたんでしょうね。
Posted by バンタム
at 2011年09月01日 23:42

ゆまさん
こんにちは(^.^)
確か物置の中に入れたはずという古い記憶を頼りに捜索をしたところ、折り重なるように積まれた段ボール箱の
一番下の方からコイツらの詰まった箱が出てきました。
上に積まれた箱が火炎や熱の影響を
ブロックしてくれたのかプラスチックの部品も溶けずに無事でした(*^^*)
ただ、猛烈にキナ臭いです(笑)
早速、レストア開始ですp(^^)q
こんにちは(^.^)
確か物置の中に入れたはずという古い記憶を頼りに捜索をしたところ、折り重なるように積まれた段ボール箱の
一番下の方からコイツらの詰まった箱が出てきました。
上に積まれた箱が火炎や熱の影響を
ブロックしてくれたのかプラスチックの部品も溶けずに無事でした(*^^*)
ただ、猛烈にキナ臭いです(笑)
早速、レストア開始ですp(^^)q
Posted by IBU
at 2011年09月02日 10:31

ノッチさん
こんにちは(^.^)
どれもこれも安物リールですけど、思い出あるお宝…ダイヤモンドだね~♪です(笑)
当時、日本の釣具メーカーの最高峰だったオリムピックがグラスロッドの次に来る新素材として発表したのが「世紀」シリーズのカーボンロッドでした(*^^*)
太くて重くてボヨヨーン^^なグラスロッドに比べて軽くてシャキーンなカーボンは驚きでした(笑)
竿本体は火災でまさにカーボン(炭)になったみたいですが(泣^^)
こんにちは(^.^)
どれもこれも安物リールですけど、思い出あるお宝…ダイヤモンドだね~♪です(笑)
当時、日本の釣具メーカーの最高峰だったオリムピックがグラスロッドの次に来る新素材として発表したのが「世紀」シリーズのカーボンロッドでした(*^^*)
太くて重くてボヨヨーン^^なグラスロッドに比べて軽くてシャキーンなカーボンは驚きでした(笑)
竿本体は火災でまさにカーボン(炭)になったみたいですが(泣^^)
Posted by IBU
at 2011年09月02日 10:59

ちんねんさん
こんにちは(^.^)
気持ちの整理はつきましたが片付けの方は…こんなモノばかり発掘してばかりで遅々として…(^^;
えっ(;゜∇゜)二階が吹っ飛んだって!?
災難でしたね(・・;)
雷はマジ怖いです((((;゜Д゜)))
リールはST-20です。
相当年数が経ってますけど現在も売ってるんですよね(笑)
自分だけがわかるオールドダイワ(Made in Japan )です(笑)
こんにちは(^.^)
気持ちの整理はつきましたが片付けの方は…こんなモノばかり発掘してばかりで遅々として…(^^;
えっ(;゜∇゜)二階が吹っ飛んだって!?
災難でしたね(・・;)
雷はマジ怖いです((((;゜Д゜)))
リールはST-20です。
相当年数が経ってますけど現在も売ってるんですよね(笑)
自分だけがわかるオールドダイワ(Made in Japan )です(笑)
Posted by IBU
at 2011年09月02日 11:18

バンタムさん
こんにちは(^.^)
「世紀」…世紀梨とかのように^^プレミアムな呼称として命名したんですかね(笑)
私の世紀はショボちんな(^^;普及版みたいな安物スピニングでしたよ。
初めてのカーボンという事でカルチャーショックを受けました。
発掘リールはこ汚いですけど、一台目に現在着手してます。
状態はかなりいいですね♪
こんにちは(^.^)
「世紀」…世紀梨とかのように^^プレミアムな呼称として命名したんですかね(笑)
私の世紀はショボちんな(^^;普及版みたいな安物スピニングでしたよ。
初めてのカーボンという事でカルチャーショックを受けました。
発掘リールはこ汚いですけど、一台目に現在着手してます。
状態はかなりいいですね♪
Posted by IBU
at 2011年09月02日 11:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。