ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
IBU
IBU
職業 トラドラ…
趣味 フライ、ルアー、昔バックパッキングや単車…
音楽 QUEENが一番好き
…アブやハーディー、パタゴニアを愛するアラゴーです。

2011年09月04日

風呂場の住人

こんにちは(^.^)

ヤバいすね!?
この雨は…
あいかわらずパンツびしょ濡れ^^IBUです

カッパの下を忘れて下半身びしょ濡れです(泣)

帰宅後シャワーを浴びていたら内腿に違和感が…(?_?)

ウッ! ムカデ!!!?

と、思ったら全長5センチ越えのゲジゲジが這いつくばって…

ギャ~(死)

何故か風呂場に備え付けのランディングネットで外へキャッチ&リリースへ…ρε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

と思ったら、折からの台風の強風でゲジゲジがこちらに向かって飛んで来ました(行方不明 汗)

風呂場にはカマドウマとかもよく居ますよね(笑)
赤城南面のラ〇ホ^^;とかもよくいたな~
開かずの窓を開けてリリースしてました(*^^*)

そんなこんなで、先日のタイムカプセルから出てきたリール1号のレストア終了しましたのでご紹介します。

風呂場の住人

風呂場の住人

風呂場の住人

風呂場の住人

風呂場の住人

風呂場の住人

風呂場の住人

風呂場の住人

風呂場の住人

風呂場の住人


施行前はハンドルさえ回らない状態でしたけど、洗浄注油後はクルクルです(笑)

エンブレムやカップ内のフライヤーのゴムの輪っかは剥がしてボンドG17で張り直しました。
簡単にペロンと剥がれましたので古いリールには必須の作業ですね。


おまけ

風呂場の住人


ヘドン製箸置き^^ゲット

PROWLER 1/4oz

箸置きにしか見えません(笑)

では、また(^-^)v


最新記事画像
mint condition umco 700R
巣鴨レッド
スズメ超うざい
ター坊とでも呼んでくれ!!
Made in Japan
A.O.R
最新記事
 mint condition umco 700R (2013-03-31 11:22)
 巣鴨レッド (2013-03-28 21:58)
 スズメ超うざい (2013-01-02 17:22)
 ター坊とでも呼んでくれ!! (2012-10-04 11:19)
 Made in Japan (2012-07-05 11:10)
 A.O.R (2012-06-21 08:24)

この記事へのコメント
「最近家の中でゲジゲジが現れるのが悩みの種です」なんてのをブログネタにしようかと思っていましたが、IBUさんに先にやられちゃいました(笑)

スピンキャストの構造はさっぱりです。
オリムのコイツは造りもしっかりしてそうで高級感が漂いますね~

プロウラー・・・またマニアックなモノを(笑)
目が大きくて稚魚って感じですね。
Posted by バンタムバンタム at 2011年09月04日 18:39
キレイになりましたね~♪

うちの風呂場にも換気扇の隙間からヤマリが顔を出すたんびに娘達の悲鳴が家中にこだまします(笑)
Posted by ちんねんちんねん at 2011年09月04日 19:54
ゲジゲジ恐怖です・・・
おばあちゃん家によくカマドウマいました・・・バッタの大きいようなやつ・・
リール復活おめでとうございます!
新たによみがえりましたね
Posted by ノッチ at 2011年09月04日 23:32
バンタムさん
こんにちは(^.^)

ゲジゲジが発生するのに適した天候なんですかね!?
うちの風呂場もよく出るんですけど、生育がよいみたいで今回のはデカくてムカデかと思いました(^^;

スピンキャスティングリールは構造自体実にシンプルです。
天下のダイワでさえ三十年以上進化もなく同じデザインですし完成形なんですかね(笑)

プロウラーは迷った挙げ句小さい方をチョイスしました(*^^*)
鱒も視野に入れてます。
Posted by IBUIBU at 2011年09月05日 08:43
ちんねんさん
こんにちは(^.^)

リールは三十年以上箱から出していなかったんですけど、グリスが松ヤニ化していたりしましたが部品点数が少ないのでパーツクリーナー浸けにしてやりました(笑)

むしろ箱が二重になっていたのにかかわらず煙のタールがこびりついて外装は難儀でしたね~(- -;)

ヤマリ=ヤモリですかね~!?
私、外出先で一度しか見たことないのでちょっとうらやましいです(笑)
Posted by IBUIBU at 2011年09月05日 09:02
ノッチさん
こんにちは(^.^)

ゲジゲジ、マジデカかったんですよ~(泣)

私の性感帯^^である内腿でモゾモゾやってました(;>_<;)

カマドウマご存じですね(笑)

あいつはかわいいんで許せます(*^^*)

リールはよ~く見ると若干黄ばんでスモーク仕立てなんですけど限界です(笑)
Posted by IBUIBU at 2011年09月05日 09:15
はじめして、こんばんは。
楽しく記事を拝見しております。
火災の件は、遅くなりましたが
お見舞い申し上げます。
ご家族と愛犬のご無事がなによりでした。

で。
内腿にゲジゲジの記事を読んだ瞬間、
ノートパソコンをブン投げそうになりました。
なにしろムカデ、ゲジゲジ、カマドウマなどなど
非常に苦手な小心者なのでw
またお邪魔します。
Posted by 流れ星銀次郎流れ星銀次郎 at 2011年09月10日 22:54
流れ星銀次郎さん
ようこそいらっしゃいました。
よろしくご指導お願い致します(^.^)

焼失した作業場は老朽化していていずれ取り壊そうとしてましたし…まぁ、人もワンコも無事だったのでそれで充分です(笑)

私もやっぱりゲジゲジ、ムカデとか毛虫の類いは大の苦手です(^^;

ムカデは数年前に仕事で廃タイヤを片付けていて超接近遭遇した恐い経験があるので敏感になってます(>_<)

風呂場には蛇もいたし~(泣)

カマドウマはすでに馴れちゃってへっちゃらなんですけど…

同じような色のカマキリは天敵です(^^;
Posted by IBU at 2011年09月11日 08:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風呂場の住人
    コメント(8)