ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
IBU
IBU
職業 トラドラ…
趣味 フライ、ルアー、昔バックパッキングや単車…
音楽 QUEENが一番好き
…アブやハーディー、パタゴニアを愛するアラゴーです。

2012年02月05日

リング

来る~♪きっと来る~♪

部屋のテレビデオは10インチ^^;なので貞子さんの頭がつかえて画面から出てくる心配はないです(笑)

で、リング…スプリットリングなんですが、レーベルやラパラなどに使われている銅鍍金のコパーリング

普通の銀色のリングだってもちろんいいのですけど、やっぱりコパーじゃないと気分がでないですよね!?

増殖中の古いラパラやレーベルに限られた手持ち在庫のコパーリングだけでは対応出来ないんですよ(困)

どこかでコパーのリングを売ってないかと探すんですが、これが無いんですよね~(-_-;)

で、いろいろ悩んで暫定的ですが、今はコレにしています。

リング

リング


FIELD HUNTER 製 レッドリング

色合いは赤みが強く銅色とは程遠いですが、コレが日が経ってだんだん赤みが褪せてくるとちょっとコパーぽくなるんですよね(*^^*)
(やっぱりホンモノとはあくまでも違いますが妥協案です笑)

リング


上がホンモノのコパーで下がニセモノです^^;

でも、やっぱりホンモノのコパーリングが欲しいなぁ!
どこかで手に入らないですかね?

リング


LEW'S SPEED STICK SG1L-256 (EX LIGHT ACTION )

1/4~1/2oz 6~17lb

来た!来たよ~(嬉)

メチャかっこイイ~ヽ(・∀・)ノ

リング


バグリー 007

逢いたかった~♪キミに~♪

リング


リョービ バスクルーダー

ホンモノの鮎川氏ルアーが欲しいです(泣)

リング


レーベルも知らないうちに中国製になってました…

USAモノとは目の窪みが無い事やリップのmade in U.S.A.の表記が無い事、そしてコパーリングじゃないです(笑)

リング


DEEP wee R

リング


ハンピー(ハンプバック)も中国製に…
吹き目&テールのカップワッシャー略(-.-)

リング


2012 プラドコカタログ(USA版)

リング

リング



リング


170

リング


506

アブマチック強化買取り中につき(笑)

詳細はまたいずれ(汗^^;)

では、また(^^)v


最新記事画像
mint condition umco 700R
巣鴨レッド
スズメ超うざい
ター坊とでも呼んでくれ!!
Made in Japan
A.O.R
最新記事
 mint condition umco 700R (2013-03-31 11:22)
 巣鴨レッド (2013-03-28 21:58)
 スズメ超うざい (2013-01-02 17:22)
 ター坊とでも呼んでくれ!! (2012-10-04 11:19)
 Made in Japan (2012-07-05 11:10)
 A.O.R (2012-06-21 08:24)

この記事へのコメント
こんばんは!

うちはTV自体がないので貞子対策は万全です(笑)


>銅色リング

各種カラーリングを売ってるショップがあったので見に行ったらHPが無くなってました_| ̄|○

私もちょっと気にかけて探してみます♪
Posted by ちんねん・DXちんねん・DX at 2012年02月05日 21:48
こんばんは(^^)

良い感じのルアーばかりですね♩

コパーのリングはハンズなんかで自作のアクセサリーコーナー
にありますよ!

通販でもありますが、数買わないと送料に見合わないかも?
です!
Posted by 番長 at 2012年02月06日 00:13
ちんねん・DXさん
こんにちは!

「リング」を観ながらウチの小さいテレビなら貞子が抜け出せないのにな~と何度もツッコミいれました(笑)

いまだ地デジ対策してないのでただのモニターです(^^;

銅のスプリットリングを検索かけるも膨大なヒットにまたドコモが通信障害起こしそうなので^^;

何かイイのがあったら情報お願いします(礼)
Posted by IBUIBU at 2012年02月06日 05:59
番長さん
こんにちは!

昔ながらのルアーにやっぱり惹かれちゃいますよ(*^^*)

そして、
アクセサリーコーナー!!
チャームやチェーンの連結に使われてますよね。

送料は子供におつかい頼んだ時の方がはるかに高いので(笑)

いつも的確な情報ありがとうございます(^_^)
Posted by IBUIBU at 2012年02月06日 06:23
どうも
最近パンチんこのCMでCR貞子?みたいなのやってました・・・
笑ってしまいましたよ。


しかし、IBUさんの釣具・・・
次から次へといっぱいでてきますね
しまいきれてますか?
Posted by ライポウライポウ at 2012年02月06日 10:16
ライポウさん
こんにちは!

CR貞子なんてのがあるんですか(笑)
私的最恐映画のリングを初めてみたとき井戸に怖くて近寄れなかったです(泣)

毎月テーマを決めて収集するルアー(今月はレーベルです^^;)やリール(アブマチック強化買取り期間は一応終わりました?)で部屋の中はエライ事なってますよ(汗;;)
Posted by IBU at 2012年02月06日 11:43
こんばんは

確かに古いラパラとかにステンのリングと科学研磨フックとかでは似合わないですね。

イーグルクロウとかのネムリの入ったフックとか、実際探すと殆ど売ってる所ないですしね。
Posted by デイジーデイジー at 2012年02月07日 01:06
デイジーさん
こんにちは!

そうなんですよね。
イーグルクローやマスタッドのブロンズは多少ストックがあるのでしばらくはまかなえますが…
実釣用としては私は多少ちぐはぐなのは承知の上で完全バーブレス(バーブを潰したのではない)のガマカツ等の国産を愛用してます。

マスタッドやイーグルクローは国産が普及する前はルアー用フライ用共使用してましたが、国産フックの味をしってからはもう戻れません(笑)

ただバーブレスだと色が黒かクローム、赤くらいしかなく妥協案で黒を使用しますがサイズが#10より上が見つからずさすがにコパーリングにクロームのフックじゃあヘンテコリンです(^^;

仕方ないのでガマカツのオールドというブロンズのバーブを潰して使おうかと考えてますよ(-.-)
Posted by IBUIBU at 2012年02月07日 07:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リング
    コメント(8)