ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
IBU
IBU
職業 トラドラ…
趣味 フライ、ルアー、昔バックパッキングや単車…
音楽 QUEENが一番好き
…アブやハーディー、パタゴニアを愛するアラゴーです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月11日

世代交代

こんにちは(^.^)

SKB 46(ス〇ベ46才)のIBUも明日誕生日でSKB 47になります(^^;

で、今年は運転免許更新なんでいってきましたよ!

更新にはたくさんの乙女座?の同胞たちがいらっしゃってましたね~(笑)

なんと免許証、即日交付され…

ジャジャ~ン^^ゴールドです!

ブルーは卒業です(安全運転笑)

なんか今年からICカード化されたとかで若干厚みがありますよ。
また、四桁二組の暗証番号が必用とかで、わたしは0041(ゼロゼロヨイチ古^^;)と3908(サンキューオーハヤイ古^^)にしました(ウソ笑)

しかし更新の度に思うのですが、前髪が後退していくのは悲しい事実として受けとめなければなりません(泣)

今回はギリオデコのてっぺんに写っていた前髪(っていえるのか?)が五年後はさらに後退して写真に写らないかも(-_-;)

まさか、写真上はツルッ〇ゲ(;゜∇゜)

おもいっきり顎を引くしかありません(笑)

さてさて、
誕生日を迎えるにあたり靴を新調しました(*^^*)



ダナースラッシャー





いやぁ先日の大豪雨で十数年愛用していたいわゆるガムシュータイプの雨靴が限界の域に達していたので買い換える事にしました。







KAMIC製

長年の使用でこんだけ靴底がすりへっても浸水する気配もないんですが(驚)、ソールのパターンが消え失せて滑るんですよね~

思えば、コイツには大雨や積雪、泥べったん^^とだいぶお世話になりました(*^^*)
コイツもすでに二代目で先代もやはり十数年活躍していたので、この手のいわゆるガムシュー(本家L L ビーンは次回十数年後すかね笑)は恐ろしく耐久性があるのかも知れませんね^^;

ちょっと値は張りますけどこんだけ持てば元は充分とれますよ¥

便利この上なしのIBU絶対のオススメです(笑)

おまけだな~(^.^)





ダナーといえばやはりコレですね!

靴にゴアテックスを採用したのはこれが最初でしょう。

ウェーディングを必用としない湖岸のロングトレッキングのお供です。





ダナー製サイドゴアのコイツは冬場に愛用してます。

故ハンターカブに乗る時も履いてました。

ちなみにジャケットはハーレー所さんバージョンの革製スタジャンタイプでしたね~(笑)





飲みにいったり揉み^^;にいったり余所行き(笑)スニーカー。

普段はメレルのツッカケ^^です(*^^*)

猫もしゃくしものあのサンダルだけは絶対履かね~(笑)



ああ~!レストア終了したダイワのリールはまた次回にご紹介します(疲)

では、また(^-^)v  


Posted by IBU at 10:40Comments(10)