2011年09月30日
火球目撃!!!
こんにちは(^-^)
今朝4:55頃トラックで会社に戻る途中、コンビニに立ち寄り降りようとしたまさにその時です(・・;)))
コンビニの前の道路を隔てた北の空…っていうかかなり低空??
電柱の上10メートル位上??(に感じましたが実際はもっと上かも^^;)
なんじゃ!ありゃ~(゜O゜;
東の空から西へとほぼ水平にシュ~と花火のようなロケット砲のような彗星?隕石?火の玉?…なんだかわからない生まれて初めて見る青白い光が尾を引きながら飛んで消えました。
時間にして数秒…2,3秒くらいですかね
墓場に出る火の玉(^^;笑)みたいなホワ~ンとした(イメージです笑)モノじゃなくて、ヤバい、危険と思わせるロケット弾でも飛んできたような感じでしたね(・・;)
検索するとどうやら火球という彗星だか隕石だかみたいです!?
もちろん写メなど撮ってる余裕はないんですが、よく似た画像を見つけたんで火球かな?と…
誰か見たヒトいませんかね(9/30 AM 5:55頃)(*^^*)
群馬県玉村町上空です。
ちょっと朝からびっくりしてしまいました(^^;
ちなみにこの群馬県玉村町の藤川では10年位前に本来の生息地とはほど遠いと思いますが、ニホンシカも目撃しているので、こちらも情報お願いいたします(笑)
さてさて、
そんなこんなでスタートした今日ですが、
メスの黒ネコ^^;が代金と引換に(煮干じゃダメみたいです汗^^;)こんなモノを運んできてくれました(*^^*)


ABU Diplomat 156
も、ひとつオマケに



ABU MATIC 305
詳細はまた今度
では、また(^-^)v
今朝4:55頃トラックで会社に戻る途中、コンビニに立ち寄り降りようとしたまさにその時です(・・;)))
コンビニの前の道路を隔てた北の空…っていうかかなり低空??
電柱の上10メートル位上??(に感じましたが実際はもっと上かも^^;)
なんじゃ!ありゃ~(゜O゜;
東の空から西へとほぼ水平にシュ~と花火のようなロケット砲のような彗星?隕石?火の玉?…なんだかわからない生まれて初めて見る青白い光が尾を引きながら飛んで消えました。
時間にして数秒…2,3秒くらいですかね
墓場に出る火の玉(^^;笑)みたいなホワ~ンとした(イメージです笑)モノじゃなくて、ヤバい、危険と思わせるロケット弾でも飛んできたような感じでしたね(・・;)
検索するとどうやら火球という彗星だか隕石だかみたいです!?
もちろん写メなど撮ってる余裕はないんですが、よく似た画像を見つけたんで火球かな?と…
誰か見たヒトいませんかね(9/30 AM 5:55頃)(*^^*)
群馬県玉村町上空です。
ちょっと朝からびっくりしてしまいました(^^;
ちなみにこの群馬県玉村町の藤川では10年位前に本来の生息地とはほど遠いと思いますが、ニホンシカも目撃しているので、こちらも情報お願いいたします(笑)
さてさて、
そんなこんなでスタートした今日ですが、
メスの黒ネコ^^;が代金と引換に(煮干じゃダメみたいです汗^^;)こんなモノを運んできてくれました(*^^*)
ABU Diplomat 156
も、ひとつオマケに
ABU MATIC 305
詳細はまた今度
では、また(^-^)v
Posted by IBU at
14:58
│Comments(4)